船作り
- กันต์จี้ อาลีบาบาแห่งสยามประเทศ
- 6 พ.ค. 2563
- ยาว 2 นาที

1)インタビューした理由 この人の仕事に興味がありますので。 2)インタビューのプロフィール 名前:ラッシャポン・タナパワット 年齢:21 職場:プーケット県 卒業した学校:プーケットウィタヤーライ 学歴:中学校3年生 (タイの義務教育)

3)インタビューの内容
Q:この仕事は何をしますか。
A:船を作り、船を修理、設計図を書き、エンジンを作ったりします。
Q:お客さんは誰ですか。
A:一番多いのは中国人、二番はヨーロッパ人、三番はタイ人です。
Q:収入はどれくらいですか。
A:1か月100万バーツ
Q:船作りに必要な資格は何ですか。
A:工学、機械の知識、正直、努力
Q:一番大きなプロジェクトは何ですか。
A:王室から頼まれた、特殊な船「電動船」
Q:よくある問題は何ですか。
A:外国人とよく喧嘩します。その原因は契約書の変更と船の登録のことです。今は外国人と喧嘩より、コロナウイルスは一番大変な問題です。
4)インタビューしたあとで、自分が考えたこと感じたこと
ガントン・ティッピタック:
この人はずっと頑張りました、若い人なのに社長になったのは「スバラシイ」と思います。大学を卒業していませんが、立派な人になれます。彼は私の友達だから、彼のことを誇ります。
ピーラウィッチ・ワンタニーヤタクーン:
彼の努力を見て、僕は感動しました。進学をやめて一から家のビジネスを学んでそして成功しました。人は努力すれば大体のことが上手くイケると思いました。いつか僕も、彼のようなお金持ちになりたいです。
Kommentit